疲労回復や滋養強壮

ローヤルゼリーの保存方法

健康食品というとあまり保存することに注意がいらないような気がしますが、たとえサプリメントのように、いかにも腐らなさそうなものであっても限界と言うものが存在するのです。
それはローヤルゼリーにも当てはまります。

とくに、生ローヤルゼリーを利用するのであれば、最も注意が必要になります。

生ローヤルゼリーは、その名前の通り「生」ものです。
つまり、たまごや牛乳といった生鮮食品と同じように考えなければならないのです。
さて、生鮮食品というと賞味期限や保存方法など注意すべき点が様々ですよね。
それはこちらの生タイプも同様です。

生タイプはみつばちの巣から採取された後すぐに瓶に詰めて出荷するため、ローヤルゼリーの純度や鮮度、さらに含まれる栄養素は他の健康食品の種類としてある乾燥タイプや調整タイプの中でもトップだと言えます。
その分、購入後だけにとどまらず、各メーカーで指定された保存方法や品質の管理が重要となってくるのです。

生ローヤルゼリーは、市場において、非常に高価なものというイメージがあります。
それは、やはり品質の良さだけではなく、この管理の手間などの点からどうしても販売価格が高くなってしまう、と考えられます。
保存方法などについては、購入時に容器に各メーカーからの指示が記載してあると思いますが、基本的に普通のなまものと同様、購入後はすぐに冷暗所、つまり冷蔵庫に入れ、そのまま保存することが推奨されています。

しかし、冷蔵保存となるとそこまで保存期間が長くはないため、もしすぐに摂る予定がなければ、冷凍して保存する方が良いでしょう。
乾燥ローヤルゼリーや調整ローヤルゼリーの方が、やはり酸化して成分が劣化しにくくなっていることから保存は格段に良くなります。
もし冷蔵保存が難しかったりする場合は生タイプではなく、他のタイプのローヤルゼリーを摂ることをオススメします。
みなさんもローヤルゼリーで健康的な生活 を始めてみませんか。

このページの先頭へ